それでは一生結婚できない!間違いだらけのアラサーの婚活
・とにかく結婚したいから頑張って婚活パーティーに参加してる
・結婚を引き寄せるHow-to本を読みまくっている
・無料のお見合いアプリを片手間にいじっている
「このままいくともしかしたら結婚できないかも」
と危機感は感じているのでしょう。
何もしないのは不安だから、行動はしている。
その点は良いと思います。
しかし、このままでは、
・いくら婚活パーティーへ行っても結婚相手が見つからない
・How-to本で知識を得たはずなのに異性の前だと空回りしてしまう
・アプリ上で「会いたい」と思える人がいない(ちょっと怖いし)
いつまで経っても結婚に近づかないのです。
そもそも、婚活の方法を間違っています。
結婚するには何をどう頑張ればいいのかを、自分でよく理解している必要があります。
頑張り方を知らない人が多すぎる。
とりあえず手軽に出会える「街コン」「婚活パーティー」に行きさえすればいいと思っていませんか?
結婚というゴールに最短距離でたどり着くためにあなたが頑張らなければならないこと、わかっていますか?
・婚活パーティーは「選ぶ」
・自分のことを知り変えられる部分は変える
・ありのままを受け入れてくれる「自分に合う人」を夢見てはいけない
・出会い方を正す(これは出会う人を正すということにもなります)
具体的にお話ししていきます。
参加するなら参加者を想像してパーティーを選ぶ
行動しないのは不安だからとりあえず婚活パーティーに行こう。
女性の参加費は無料のものもあります。
男性に比べて非常に安く設定されている場合がほとんど。
「相手の年齢、そして自分の年齢がOKで料金が安いパーティー」
全然だめです。
男性も馬鹿ではないので「女性の真剣度」を見抜く方法を知っています。
知っている方は結婚に対して真剣な方です。
「参加料無料」のパーティーに来る女性と、「参加料3000円」のパーティーに来る女性。
どんな女性たちが来るか・・・イメージできるのではありませんか?
まだまだ遊びたいと思って婚活パーティーに来る男性もいます。
そんな男性にとって「参加料無料」で参加する女性の方が気楽で良いと考えるでしょう。
色々と想像すれば、自分が今までどうして婚活パーティーで出会えなかったかわかってきませんか?
1回3000円のパーティーを何度も行くくらいなら、結婚相談所に登録した方が効率が良いと気づいてやっと結婚相談所に入会に行くという人が男女共に多いです。
結婚したいなら欠点をなくせと言うわけではない
よく結婚するには自分磨きが必要と言われているので、そのせいか
「欠点をなくしていけばいいんですか?」
とよく聞かれます。
それもちょっと違います。
誰にでも欠点はあります。
すべての欠点を取り除けるとは思いません。
ただ、自分の欠点を自覚しているか・いないかで、相手に対する対応が異なるのです。
そう思いませんか?
自分の欠点・未熟な点に気付けていれば、それが相手といる時につい出てしまった。
「あ、やっちゃったな」と思えます。
その後のフォローがきちんとできれば人としては未熟ではないと思うのです。
あなたは「ありのまま」では結婚できない
アラサーのあなたは、今まで結婚できなかったのです。
今のままの自分を受け入れてくれる人なんていません。
「出会いがなかった」
というのを言い訳にする方は多くいますが、今の世の中、出会おうとすればいくらでも出会える。「出会いがない」は、言い訳にしかなりません。「出会うための」頑張りが今までのあなたには足らなかったのでしょう。
よくありのままの自分を受け入れてくれる人を探す!と言っていつまでも結婚できない人がいます。そんなこと言わずに、自分の意識を変える方が「あなたを受け入れてくれる人」を探すよりもよっぽど簡単。
大きく価値観の違う人とは結婚できないですが、「合う」と思って結婚しても価値観の違いで必ずどこかでぶつかる日がきます。価値観を同じにしていくことは一生かかっても難しいことです。価値観なんて、どっちが正しい、どっちが普通だなんてことはないのですから。
自分の価値観を軸にして、「自分が正しい」と思っている。
相手は相手で、相手のの価値観があって「自分が正しい」と思っているわけです。
だから喧嘩になるんですよね。
結局大事なのはどれだけお互い譲り合って、お互い尊重し合えるかです。
そう考えると、
「ありのままの自分を受け入れてくれる人を探す!」
なんて考えは独りよがりではないでしょうか。
頑なに「今までの自分を曲げたくない」と思っていると、本当に婚期を逃すことになりますよ。
まっすぐ結婚に向かいたいなら出会い方を正す
最後に出会い方を正しましょう。
無料のお見合いアプリをいじっていてはいけません。
無料の出会いで結婚する方もゼロではないでしょう。
お金をかけずに無料のアプリで相手を探している人たちと、結婚相談所に入会して相手を探している人たち。どんな人たちが集まっていそうか、今イメージできますか?
これから結婚に向けて真剣な出会いを求めるのであれば、無料のものに手をつけないで「真剣に結婚を考えている人と」出会える場所で出会いましょう。
無料のお見合いアプリで遊んでいては、わざわざ回り道するようなものです。
出会い方はたくさんあります。
しかしより質の良い出会いを求めるのであれば費用を惜しんではいけません。
損しない!出会いにお金をかけること
無料のものや、月額数百円のお見合いアプリ。
ネット上で相手を探して仲良くなったら2人で会うというお手軽な婚活も、あなたは選ぶことができます。経験してみないことには「効率が悪いな」と気づくこともできないのであれば、経験してみるのも良いでしょう。
アラサーの婚活には多少お金をかけなければいけない時がやってくるもの。
スピード感も必要です。
とはいえ、学生の頃のように恋愛を楽しんでいいんですよ。
相手を見つけてからゆっくり楽しんでください。
きちんと「結婚」を考えてくれる相手を見つけるまでは気を抜かずに。
条件的なものを重視するなら、最初からプロフィールが明らかになっている出会いがいいでしょう。
結婚相談所は何十万もかかる、というイメージがどうしても先行しています。
しかし、今の世の中とても利用しやすい料金設定になっている結婚相談所もあります。
結婚したいなら自分を正しい方向に導く
・あまり安すぎるのも不安。
・サポート体制も重視したい。
・一人ではどう頑張ればいいかわからない。
そんな方には、アラサーのあなたをプロのアドバイザーたちがプロデュースしてくれる、クラブ・マリッジがおすすめです。
実は、良いところだから伸ばすべき、ここは改善すべき、そういったことはなかなか結婚相談所のカウンセラーさんも伝えにくいんです。素直に受け入れられる人もいれば、そうでない人もいる。
クラブ・マリッジではその会員さんに合った伝え方だったり、行くべきところに上手く導く力を各分野のプロが持っています。きちんと方向性を考えて婚活をチームでサポートしてくれる心強い結婚相談所です。
クラブ・マリッジについて詳しくはこちらからサポート内容の確認ができます。
p.s
中途半端に婚活しても中途半端な結果しか返ってきません。
アラサーは時間との闘いでもあるのです。年々結婚しにくくなります。
自分の人脈を使ってもうこれ以上無理ならお金を出して出会いましょう。
タグ:男女