出会い方別!婚活の場でモテる男性はこんな人!
今のあなたが婚活をしている場所はどんなところですか?
婚活パーティーでしょうか?
合コン?それともお見合いでしょうか?
「婚活してるんだ!」
と言っても、どんな婚活をしているかで色んなことが異なります。
たとえば出会う女性だったり、結婚に対する真剣度だったり。
合コンに行ってもモテないあなたが、婚活パーティーやお見合いに行くと急にモテ始めたり。
婚活方法によってもちろん費用だって大きく違います。
あなたの目的によって出会う場所を選ばなければ、時間とお金の無駄になってしまいます。
出会い方でなぜモテる男性の傾向が異なるのか
合コンだって、婚活パーティーだって、シングルズバーだって、「相手を探している」「出会いを求めている」のは同じ。それなのに、出会い方や出会いの場所でモテる男性が変わるってどういうことなのか理解できないでしょうか?
出会いの場所は様々です。
・街コン
・合コン
・シングルズバー
・婚活パーティー
・お見合い、などなど。
今挙げた出会いの場所。
それぞれの出会いの場所でモテる男性はどんな男性でしょうか?
街コンでモテる男性の特徴
街コンでモテる男性は「イケメン」とは限りません。
どんな要素が街コンでのモテに繋がるかと言うと、
・聞き上手
・会話が楽しい(コミュニケーションがきちんととれる)
・愚痴を言わない
・身だしなみが爽やか、清潔感がある
・笑顔が素敵
・「友人に連れてこられた」感を出さずに楽しんでいる
などといった要素が挙げられます。
女性からの印象が良い要素ばかりなので、イケメンじゃなくてもモテます。
街コンに来る女性は、フランクに参加する女性が多いです。
「あまり話すことが得意じゃなくて…」
という控えめな女性にはなかなか参加しにくいもの。
誰とでも初対面であっても楽しく会話ができるような女性が集まるので、
男性も街コンを「楽しめる」人であることが必須。
「友達に連れてこられたんだよね~」とだるそうに話して、いかにも別に出会いなんて求めてないと(本当は求めているのに)カッコつけていれば印象も悪く、モテません。
友達を作るような感覚で「楽しむこと」を前提にして来られる方が多いです。
若い方20代~30代前半が多く参加します。
もちろん中には結婚に前向きな方もいますが、どちらかというと「恋人探し」をしている男女が多く集まる場所です。
合コンでモテる男性の特徴
合コンでモテる男性は
「空気が読めて、自然に盛り上げることができる男性」です。
「俺が盛り上げなきゃ!」と必死な方がよくいますがこれはあまり印象良くないです。
「えっ・・・そんな・・・」
という声も聞こえてきそうですが、女性にとってはうるさいだけなのです。
若い学生同士の合コンなら良いかもしれません。
いい大人が、もう結婚も考える歳の大人が盛り上がるだけのうるさい合コンを求めていると思いますか?
男性はここを勘違いしていることが多いです。
大人数で集まると、必ず喋らない人が出てきます。
その人は喋りたくないのではありません。
喋りにくいだけなのです。
だから喋りにくそうに沈黙を貫き、みんなの声に耳を傾け続けている人に話を上手に振ってあげられる男性は間違いなくモテます。
周りからの評価は高いです。
賢い女性は男性のそういうところをしっかりと見ています。
合コン開始後すぐに1人の女性に猛アタックする男性
これはNGです。
目の前しか見えていない、視野の狭い男性として女性全員から嫌われます。
モテる男性がこんなことすると思いますか?
もちろん「あの子いいな」、「2人で話してみたい」と思う気持ちは誰にでもありますが、合コンに来たのですからまずはみんなでの会話を楽しむことに集中するべきです。
1人の女性にだけ話しかけて、他の女性を放っておく男性を女性は信用できません。
猛アタックされている女性は悪い気にはなっていないでしょうが、信用できるかどうかというとできません。
シングルズバーでモテる男性の特徴
女性の扱い方を知っている男性がモテます。
シングルズバーはお酒を飲みながら会話をするところ。
会話が苦手だという男性にはハードルが高いでしょう。
友達と一緒に行って、ただ騒いで盛り上げるだけではだめです。
ダメな合コンと変わりません。
せっかく居酒屋とは違う雰囲気で楽しむことができる出会いの場なので、落ち着いた雰囲気を味方につけて演出しましょう。
婚活パーティーでモテる男性の特徴
婚活パーティーではきちんとした男性がモテます。
婚活パーティーと言っても、色んなパーティーがあるので、内容や人数、年齢によって雰囲気は変わりますが、結婚に繋がる出会いを求めてくる女性が多いので、街コンや合コンよりもより「結婚」に前向きな男女が集まります。
あなたを「結婚まで考えられる相手かどうか」判断する女性たちなので、
身だしなみはきっちりした印象の方が良いです。
会話の受け答えも、慣れた感じを出すのではなく、誠実で爽やかな受け答えの方が印象は良く、婚活パーティーでもノリの良い男性よりも会話の受け答えがきちんとできる男性の方がモテます。
お見合いでモテる男性の特徴
お見合いでモテる男性は必ずしも年収1000万円の男性ではありません。
全体的にバランスの良い人が一番モテます。
年収もそうですし、外見、人柄、すべて平均以上であること。
ここでいう、外見とはイケメンは男前かどうかではありません。
清潔感があっておしゃれにも程よく気を遣えていて、隣にいても恥ずかしくない人です。
1つ秀でているものがあれば強いと誰もが思っていますが、婚活はそうではありません。
年収1000万なくても求められる男性は求められます。
婚活の種類でモテる男性は違う
出会いの場所によって求められる男性が違うのは、参加者の目的が違うからです。
あなたの目的と同じ目的をもった女性が参加される出会いの場所に足を運びましょう。
また、あなたが街コンではモテても、お見合いではモテないかもしれません。
それはあなたに魅力がないからではないのはお分かりですね?
お見合いの場所に来る女性が求めている男性像を知って理解することから始めましょう。
そしてあなたが真剣に結婚を考えて婚活をしているなら、合コンや街コンに行ってないで、
同じ目的を持って出会いを求めている女性の中に飛び込みましょう。
その方が結婚に結びつきやすいのは、もう説明しなくてもわかりますよね?
料金設定が高い結婚相談所もあります。
高ければよいというわけでもありません。
あなたに合うサービスを選ぶことが一番大事。
パーティーや街コンに行ける行動派なら・・・
婚活パーティーや街コンに自分から参加できるあなたであれば、
手厚いサポートがなくても積極的に婚活できるのでは?と思います。
「いいや、俺は自分のダメなところを直したいし、一人で婚活は不安だ」
という人であれば、仲人型のガッチリ系の結婚相談所の入会を考えてもいいかもしれませんね。
「きちんとした出会いさえあれば大丈夫!」
と、出会うことに抵抗がないのであれば、あなたに合う人を紹介してくれたり、
あなた自身の目で探せるような婚活サービスが良いでしょう。
不要なサービスを省いて質を落とさず婚活したい方におすすめなのが、エン婚活です。
そう、あのエンジャパンが運営している婚活サービスです。
ネットで完結、スタッフに会う必要なく、一人で進められるのが良いところ!
独身証明書の提出が義務付けられているので、独身の方のみ在籍。
安心ですね。
p.s
無料のアプリで出会いを求めて知り合うというのが若い世代にとっては普通なのかもしれませんが、
言うまでもなく、全員独身である保証もなく、恋人がいる人だっているかもしれません。
それよりも身元が確かで、きちんと結婚する意志のある方と良い出会いを重ねてください!
タグ:男性