別人?お見合い写真と全然違う!女性の素顔を見抜くポイント

婚活お疲れさまです。
仕事の合間をぬって、女性の写真とプロフィールを必死で見ていることでしょう。
もちろん最初は写真、つまり外見からあなたも女性を選びますよね。

しかし、写真を信じてはいけません。
あなたも経験があるのではないでしょうか?

お見合い当日。
「写真と全然違うっ!!!!!」
ということが。
お気持ちお察しします。

女性は化粧と光で変身できる生き物

ご存知の通り、女性は化粧と光、そして角度で美しくなれます。
お見合い写真を撮る際にはプロがその女性を仕上げてきます。
そうしないとお見合いが成立しないからです。

普段化粧をあまりキチンとしない女性が、その時だけしっかりと化粧をされる。
そしてお見合い当日、普段通りの【自分流の化粧】をすることによって、
「写真と全然違う!!!!!」
ということになってしまうんですね。

実際に写真を撮る時というのはメイクは普段より濃くするものなのです。
眉毛はいつもより濃く、しっかりと描かなければボケた印象になってしまう。
濃いメイクをしないと写真映えしないんです。

とはいえ、お見合いの待ち合わせで相手の女性が隣に立っているのにわからないくらいのレベルというのは考えものですよね。

この差は深刻な問題だと思います。
やはり写真で見た女性と大きく違っていると、男性のやる気も失せてしまいますよね。
それはよくわかります。
実物より良すぎるお見合い写真を出してしまうと、実際にお会いした際、女性はガッカリされることを少し頭に入れておかないといけません。

これは女性自身が普段のメイクを見つめ直し、努力する必要があります。
それを怠っているか、もしくは登録している結婚相談所が必要以上に「写真用のメイク」を施しているかのどちらかになります。
これはとても難しい問題なんです。

女性もある程度きれいにしなければ、お見合いまでたどり着くことができません。
少しでもお見合いが成立するように、結婚相談所も女性を「良く見せよう」とするのは仕方のないことなんです。

第一関門であるお見合いに進むためには「外見を磨く」ことが男女共に必要になってくることはもうあなたは十分理解できましたね。

どうして見分ければお見合い当日に絶望しなくて済むか

お見合い写真で見たままの女性もいます。
時間とお金を使って、緊張しながらお相手に会いに行くのですから「写真と違う」なんてことにはできるだけなりたくありませんよね。
では、何を信じて見分ければいいか、ポイントをお教えしましょう。

お見合い写真よりも身長と体重を要チェック

身長と体重のバランスを確認してください。
この数値でだいたいのスタイルはあなたの頭の中で描くことができるでしょう。

化粧と光で隠されていたらもう写真からは素顔を見ることができません。
これは諦めるしかありません。
1つの判断基準として、体型から相手の雰囲気をつかみ取るということ。

人間と思えない白さは要注意

よく見ますが、陶器のようにお肌が白く、シワ1つない、つるっつるのお顔。
つまり、「素肌感」のない女性の写真。
こちらはかなりの光を当てて撮った写真である可能性は非常に高いです。
(でもそうするしかない、という女性の気持ちもご理解ください)
ですから、実物はちょっと違うかもな~と心構えをしてお見合いに行きましょう。

光で飛ばしているかどうかはたくさん写真を見ていくとわかってきます。
あとはお化粧があまり濃くない女性を選ぶのも手です。

実物と違うことくらい女性もわかっています

写真の女性も、「自分の写真は実物とは違う」とほとんどの場合自覚しています。
実物と違う分、愛嬌でカバーして、会話を頑張るしか道はないのです。

ご自身でハードルを上げてしまっているのですから、盛った分は必死で努力しなければなりません。
その努力が見えない女性は残念なだけですね。
その頑張りが見えたら、お見合い写真と実物が違うことは忘れあげてください。

「外見」が大切とはいえ、会話が盛り上がって意気投合すれば「写真と全然違う」、「けど楽しかった!」となります。
結果、「会ってよかった!」となるはずです。
相手の外見と結婚するのではないので、内面で2人が結びつけば、それ以上のことはありません。

男女共に外見は磨き続けることが大事です

「話は楽しかったけど、外見がなー」と言う男性もいるかもしれません。
確かに人によって「譲れないもの」というのはあります。
外見も「許せないレベル」であれば会話が弾んでも難しいのは私にも理解できます。

あなたがそう思うように、女性だって同じです。
あなたがきれいな女性を望むなら、あなたもそのきれいな女性に釣り合うように磨く必要があります。

男性のお見合い写真で「実物と全然違う!」なんてことは数少ないパターンです。
だからって大きな顔をしていられません。
とにかく外見は磨き続けてください。

結婚相談所のカウンセラーさんに指摘してもらう

自分を客観的に見ることが難しいのであれば、家族や周りの友人に厳しく外見を指摘してもらってください。
勇気を出して結婚相談所のカウンセラーさんに頼むのが一番良いです。
仲良しの関係ではなかなか言いにくいこともあります。
あなたと付き合いの長い友人も、いくら頼んでも言ってくれないかもしれません。

カウンセラーさんは「あなたの幸せな結婚」を応援してくれている人です。
あなたが望めば、あなたのためを思って助言してくれます。
たとえ厳しい指摘であっても、受け入れて自分を磨けるかどうかが、分かれ道となります。

お見合い写真だけでは「実物と違う!」が生まれてしまう

最後に、どうしてもこのギャップを防ぎたい!というあなたにおすすめの結婚相談所があります。
ノッツェです。
理由は2つあります。1つ目は、プロフィールを検索した時点で、お相手が話す動画をチェックできるからです。
2つ目は、お見合い写真以外の写真を載せている方が多いからです。

動画をチェックできるとギャップを埋められる

お相手が話している姿、笑顔を見ることができるのは良いと思いませんか?
これなら、「お見合い写真と違う!」なんてことも防げそう!、と私も知った時に興奮しました!

写真だけでは伝わらないもの、あると思います。
相手の姿形だけでなく、話し方やしぐさで印象がまた違ってきます。
「写真で見たら微妙だったけど、話している姿は感じが良いな~」なんて人も現れるかも。

お見合い写真だけではどんな人なのかわからない

プライベートの写真、違った角度からの写真、思い切り笑顔な写真…。
そんな写真も見ることができれば、これもまた、会った時とのギャップを埋められるのではないでしょうか?
お見合い写真でかなり盛っていたとしても、プライベートの写真でお相手の女性の素顔が見れたら安心ですよね。

このように、「お見合い写真と実物が違う!」ストレスを少しでも軽減できるように頑張っているノッツェさんはとても好印象でした。
「動画!それはいい!」と思った方はぜひ一度相談に行ってみては?
ノッツェ 無料パートナー紹介はこちらから。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ