社会人女性にとって効率の良い出会いの場所とは?

毎日が会社と自宅の往復…。
たまに友達と会社帰りには飲みに行って、休日は基本的に自宅でゆっくり。
出かけると言っても、近所のスーパー、洋服もたまに見に行くけれど…。

出会いがない。

同じような毎日を過ごすだけで時間はすぎて、どんどん歳をとってしまう。
前の彼氏と別れてから出会いもなく、職場も女性が多い職場で出会いがない。
楽しみもない。

こんな女性、あなただけではありません。

このままでは会社と自宅の往復で人生が終わってしまう

本当は、毎日同じではないんです。
同じ日などありえない、小さな幸せも前までは見つけられていたのに。
どんどん余裕がなくなって、心が麻痺してしまっているような感覚。

よくないですね。
でも私も、こういった経験が過去にあります。
だからそのつらさと、「このままでは置いてきぼりになってしまう…」そんな漠然とした不安。
時間だけが経っていくことへの不安。

歳だけとってしまうことへの不安。
その不安を「行動」で解消するしか方法はありません。

出会いの場所はたくさん!あなたの行動力次第

安心してください。出会いの場所はたくさんあります。
男女の出会いを目的とする場所として挙げられるのは、
・婚活パーティー
・コンパ
・待ちコン
・シングルズバー…です。

「出会い求めてます!」を全面に出したくないわ…というあなたは、もしかすると婚活パーティーに行ったことがないのかもしれませんね。
最初は皆そうなんです。「そんなところ自分には無理」。私もそう思っていました。変なプライドも邪魔していました。でも参加してみれば、あなたのプライドがどうとか、そんなのは周りの男性は知ったこっちゃありません。ただあなたに彼氏がいない、ラッキー!と思われるだけです。

意外と「そんなところ無理無理!」という女性ほど、連れて行ったら楽しんで「また誘って!」と言ってくれます。
効率よく出会えるのは確かです。
仮にそのパーティーが20対20であれば、ほんの2時間ほどで、20人の男性と出会うことができるのですから。

しかし、効率が良いと言っても、「人数」の話です。
どんな人が来るかはわかりません。
参加するにあたって年齢の縛りはあるものの、あなたにとっての相手への条件は、年齢だけではありませんよね?

もちろん「公務員」など条件が最初から決まっているパーティーもありますが、それではなかなか主催側も人数を確保しにくいので、「公務員もしくは年収400万以上」などといった条件にしています。そうするとあなたは「公務員」にひかれて参加しても、全員が公務員でないことはわかりますよね?これでは効率が良いのか悪いのかわかりません。20人のうち、何人公務員が参加するでしょうか。

こういった条件を細かく設定した上で、出会える場所と言えば、結婚相談所の他ありません。
プロフィールを確認してからお見合いすることが可能なので、とても効率が良いのです。

出会い方で2人の未来がわかる

想像してみてください。
婚活パーティーで出会うと、お付き合いが始まってからも「この人、友達と遊びに行くって言うけど、パーティーに行ってるんじゃ…」なんて心配になってしまう人もいるのではないでしょうか?実際に婚活パーティーに同じ人が何度も来るのはよく見られる光景です。

シングルズバーで出会ったら、「飲みに行くって言うけど、またシングルズバーに…」なんて。
出会う前の彼を知っていれば、「いや、彼女ができたらそんなことをする人じゃない」と信じられても、出会いが「出会いの場所」であれば、それが根強くあなたの中で息づいてしまう場合もあります。

経験値は上がるが歳も確実にとる

行動できない人よりも、行動できるだけ、結婚には近いのかもしれません。
行動できないよりもできる方が人生は豊かになります。
出会いの場所へ自分の足で行くことができる女性は行動力があります。
良い人と出会って、恋愛する機会も出てくるでしょう。

「出会いの場所」で出会うと身元が不明であることが多いです。
年齢確認は厳しく行うところが増えてきましたが、それ以外に確かな情報などないところがほとんど。
結婚相談所と違って、独身証明書など提出しません。
彼女がいる可能性もあります。

「それでも行動して、無駄なことなどない。何だって経験!」
仰る通りです。私もその意見には賛成だし、その行動力は素敵。
しかし大切なことを忘れてはなりません。

行動することで経験値は上がりますが、歳もとります。

あなたが目指すのは恋愛マスター?それとも結婚?

恋愛マスターにはなれても、色んな男性をみすぎて理想も高くなり、出会う男性の粗探しをし始め、結婚が遠ざかるという話はよく聞きます。
「いろんな男性を見すぎるな」という話ではありません。
経験も大切ですが、【時間には限りがある】のを忘れないで効率良く婚活しましょう、と言いたいのです。

男性と違って女性には選択肢がありすぎる

女性が社会で働くというのはもう当たり前の時代になりました。
とはいえ、子どもが産まれたら多くの家庭で女性が家の中にこもって子育てに奮闘します。
でもそうでなくてもいい。
私の知り合いで出産して半年で、社会復帰する女性もいるほど。

会社で働きたい!なら結婚も30歳後半でもいいし、早く結婚して専業主婦になってもいい。
子どもを産まなくったっていい。そう、女性には選択肢が多すぎるのです。
男性は20代のうちから「俺は専業主夫になる!」と言って仕事しないわけにはいきません。
いつか専業主夫になれたらいいですが、まずは家族を養うための経済力をつけなければ、結婚は難しいのが現実。

このように女性は男性に比べて選択肢が多い、自由であることから、迷いが生まれてしまいます。
迷って、迷って、仕事をして、恋愛もしてまた別れて、そうしている間に40歳も目前、なんてことになると、結婚への道のりはかなり険しくなります。

若ければ若い方が条件の良い男性を選べる

結婚相談所で、条件の良い男性を選べるのは【若い女性の特権】です。
若さに勝る武器はありません。特に、20代というだけで、かなりハイスペックな男性を選ぶことができます。
良い条件で、普段出会うことのない、お医者さんや弁護士といった職業の男性と出会いたいなら、若い20代のうちから結婚相談所に入会をおすすめします。

30をすぎると多くの女性が焦り始める

30歳をすぎると多くの女性が焦り始めます。現に結婚相談所に入会されている女性の多くが30歳以上。
20代の女性は非常に少ないです。入会してもすぐに良いお相手に出会い、成婚退会していくので少ないとも言えるのですが。
30代になると競争率はグンとアップします。美人と闘うことにもなるでしょう。

女性にとって出会いの場所は溢れています

女性にとって溢れている出会い。
でも確実に結婚に繋がる出会いを選びたいのであれば、結婚相談所への入会をおすすめします。
「結婚相手を探している独身男性」の中から、結婚相手を選びたいと思いませんか?

結婚相談所おすすめランキングはこちら

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ