婚活初心者の基礎知識!結婚までの期間と出会う平均人数は?
婚活初心者の方が結婚相談所を探している時、
「入会して婚活すれば、本当に結婚できるの?」
と不安や疑問、期待でいっぱいでしょう。
「結婚相談所」なんてあなたはきっと今まで調べたこともないでしょう。
自分がまさか結婚相談所を利用しなければならなくなるほど、出会いに困ってしまうなんて考えもしなかったことかもしれませんね。
しかしここで勘違いしてほしくないのは、「結婚相談所に行けばなんとかなる」ということではありません。結婚相談所に行けば結婚相手が見つかる、と思い込んでいる方が多いのですが、結婚相談所は最後の砦ではありません。
とはいえ結婚を目指すのであれば、出会いを提供してくれる結婚相談所は1つの選択肢です。
成婚までの期間はどれくらいが平均?
婚活初心者のあなたが気になっていることの1つに「本当に結婚できる出会いがあるのか?」ということではないでしょうか?
よく「入会して3ヶ月で成婚退会しました!」
という体験談を目にしたりしますが、本当に自分がそうなっているのはなかなか想像できないかもしれません。今こうして平凡に生きているのに、まだ見ぬ運命の人に出会って3ヶ月後に結婚だなんて、想像できなくても無理ありません。
入会して結婚までの期間は様々ですが、
「1年で結婚までお世話します!」
と謳っている結婚相談所が多いです。
平均すると結婚までの期間は「9ヶ月」と言われています。
勢いが大切と言われている理由は、入会してすぐは「新しい会員様です」ということでたくさんの会員に紹介してもらえるようなオプションが無料で最初のうちだけついてくることがあります。
最初、婚活疲れが出ないうちに勢いで頑張るのも有効です。
実際に2ヶ月3ヶ月で成婚退会してしまう人もいるのですから。
成婚までの期間とかかる費用を明確にしよう
平均して9ヶ月と言われています。
婚活初心者のあなたが9ヶ月よりも早く成婚退会できるかもしれませんし、1年以上かかってしまうかもしれません。どれくらいの期間がかかるかによって婚活にかける費用も変動します。
月額費用が毎月かかる結婚相談所が多いので、自分が「いいな」と思っている会社があれば、婚活期間を想定した上でかかる費用を出してみましょう。
もちろん、安くない買い物です。
あなたの人生のパートナーである結婚相手を探すわけなので安いわけはないでしょう。
しかしお財布と相談も必要。
どれくらいの期間であればあなたは婚活できるのか。
「長期間にわたったとしても、諦めずに頑張りたいから月額費用をおさえたい」
というのであれば、あまり高額な結婚相談所に入会しても活動長期間活動は厳しいでしょう。
低料金で始められるシンプルな料金プランと、低料金なのに質は落とさない出会いを提供する結婚相談所で当サイトがおすすめしているのが、ゼクシィ縁結びカウンターです。くわしくはこちらをご覧ください。
成婚までに出会う平均人数は?
成婚までの期間が3ヶ月でも1ヶ月に2人とお見合いする人と、
8人とお見合いする人とでは出会う人数が違います。
★2人(1ヶ月)×3ヶ月=6人
★8人(1ヶ月)×3ヶ月=24人
こんなに差が出てきます。
もちろん数打てば当たるというわけではありません。
なかなk1ヶ月に8人もお見合いするとなると毎週土日はお見合いで大忙しになってしまうかもしれませんね。
ここでなぜこんなことを話しているかというと注意してほしいことがあるからです。
結婚相談所のプランによって「ひと月2名まで紹介するプラン」「ひと月4名まで紹介するプラン」という風に人数制限がされている場合があるということです。
初心者のあなたがどれくらいのペースで婚活をしていけるか、始めてみないとハッキリとはわからないかもしれません。ですがあまり少なすぎると時間だけが過ぎて行ってしまうなんてこともありえます。
20代や高スペックで自信があるなら月2名でもOK
この「ひと月2名紹介するプラン」というのは、自分からお見合いを申し込みできる人数です。そのため、あなたがまだ20代であったり高スペックである場合は、あなたから「お見合いしてください」と申し込まなくても、たくさんの人からお見合い申し込みをもらえる可能性は高いです。
ですからその場合はひと月2名のプランに入っても十分に婚活できるでしょう。
コースの変更ができるかできないかも入会前に確認しておきましょう。
諦めずに頑張っても婚活疲れしないように
何人目で結婚相手に出会えるかは誰にもわかりません。
1人目で出会うなんてことはまずないようです。
少し肩の力を抜いて婚活しましょう。
諦めずに頑張ることは大切ですが、婚活疲れをしてやる気がなくなってしまっては元も子もないのです。「頑張る」方向を間違ってしまっては、お見合いの回数を重ねても同じことの繰り返しになってしまうかもしれません。
正しい努力をするべきです。
一回一回のデータを数値化して分析し、自分は「何を変えていけばよいか」ということを的確にアドバイスしてくれる結婚相談所もあります。当サイトではパートナーエージェントをおすすめしています。
詳しくはこちらからご覧ください。
タグ:男女