あなたがお見合いの話題に困らなくなる考え方
お見合いのたびに同じ質問を繰り返していることに疲れを感じていませんか?
きっとお相手の女性も毎回同じ質問されているんだろうな…なんて引け目を感じたり。
これについてはどれだけ悩んで考えても前向きな答えなど出てこなさそうですね。
あなたが質問する時は、「知っておきたいこと」を聞いているのですか?
それとも、話題にすることが見つからないので、とりあえず質問をぶつけているのでしょうか?
会話の流れで相手のことを知るために「聞く」のとはあなたにとったら同じことでも、聞かれているお相手の女性の感じ方というのは全く印象が異なります。
「じゃあ、どうしろっていうんだ!」
と苦しい声が聞こえてきそうですが…。
その場しのぎは長くは続きません。
それにお見合いとなると、1時間は相手の女性と会話をすることになりますね。
「このままでは身が持たない!」
そう、その通りです。
マニュアル通りの会話や、質問攻めでは、どうにもこうにもなりません。
会話力をあげる他ないのです。
会話力をあげるのは1ヶ月や2ヶ月では難しいこと。
毎日少しずつでも少しの努力を重ねれば、少しずつ自分が「楽に話せている」「緊張しているけど、楽しんで話せている」ことに気づくはずです。
細かいことを言えばたくさんありますし、話す際の癖は人それぞれなので、会って話してみないことにはわかりません。
しかし、「相手と会話を成り立たせるための考え方」ということにおいては、あなたにも、皆さんにも共通していることなので、「考え方」に焦点をあてて、お話ししていきます。
女性と会話を成り立たせるための最低条件
「考え方」のお話に入る前に、女性と会話をするための【最低条件】だけ先にお伝えしておきます。
この最低条件がクリアされていないと、マイナススタートですので、気をつけてください。
外見レベルが平均点以上であること
とても厳しいお話ですが、外見が平均点以上を超えないと女性から興味を持ってもらえません。
「そんな!ひどい!」と怒っちゃうかもしれませんが、そんなあなたも女性の外見でテンションが上がったり下がったりしていませんか?
女性に限らず、男性もそうなんですよね。
ですが特に女性はそうです。
あなたが外見を磨かなければ、女性から「話したいな」と思ってもらえません。
不潔でないこと
不潔だと外見レベルがどうこうという話以前の問題になります。
「触れたくない」のはもちろん、「近づきたくない」ですし、「話すのも嫌」となります。
問題は不潔な人は、自分で「不潔」だと気づいていないことが多いです。
だから結婚相談所に入会しても、ずーっと不潔なままで、いざお見合いが成立しても交際に発展しないんですね。
解決法として一番いいのは、カウンセラーさんに指摘してもらうことです。
きちんとした服装であること
お見合いの日、男性はスーツで行きますね。
サイズが大きすぎたり、型が古かったりしませんか?
サイズが大きいと体に合っていないのがすぐわかりますし、何よりだらしない印象を与えてしまいます。
女性はそのあたりは敏感です。男性にしてみれば何とも思わないことでも、
女性に言わせてみれば「よくそんな格好で来たわね」と思われるようなこともあります。
購入してから着る機会がなくて、綺麗なまま何年もクローゼットの中にあった新品同然のスーツであってもNGです。
形が古いからです。もう一度言います、男性と違って女性は敏感です。
そして、無意識に与える印象が致命的だったりします。
挙動不審でないこと
緊張していたとしても、堂々としてください。
自信なさそうにするのもやめてください。
背筋を伸ばして、胸を張っているだけでも堂々としているように見えますので安心してください。
あとは会話をする時に相手の目を見てコミュニケーションがとれるかどうかになります。
終始オドオドしていては「頼りない印象」を与えてしまうし、だいたいの女性は萎えてしまいます。
絶えることなく会話を続けないといけないわけがない
ここまで、女性と会話をするための【最低条件】をお伝えしてきました。
まずこれらをクリアできていることが会話に入る前の条件です。
あなたは大丈夫でしたか?
しかしお見合いで初対面の女性と1時間会話をするのはとても大変なことだと思います。
営業のお仕事をされている男性でも変な汗をかく、とよく耳にします。
女性は、あなたの何を見て何を感じ取っていると思いますか?
実はそんなに会話の内容は大切ではありません。
(とはいえ、何も話さないとなると困りものですが)
お見合いで今日初めて会った女性と深い話などできませんよね。
女性も同じです。きっと当たり障りのないお話をすることになるでしょう。
それは女性もわかっています。
特に同じ趣味がない限り「話が止まらない」なんてことにはなりません。
無意識に感じ取っている部分が重要
だいたいいつも似たような会話になることは誰もがわかっています。
会話の内容ももちろん判断材料にはなっていることは確かですが、中身はそんなに大きく毎回変わらない。
「たくさん喋った」「盛り上がった」のであれば、女性にとってあなたに何か他の人と違う魅力があったから。
しぐさや話し方、話をしていない時の表情であったり、店員さんへの対応であったり…
女性との会話の内容以外の部分が、会話に大きく影響しています。
相手のために笑顔でいることを心がける
本当に大切なことです。
常に口角をあげましょう。
もう一度言います、本当に大切なことなんです。
会話の内容以外の部分が大切だと言いました。
いかに相手の女性に【安心感を与えられる男性】でいられるかどうかです。
「この女性といると安心するなあ〜〜」
とホッとするのは、どんな女性と話をしている時ですか?
今、思い浮かべてください。
わかりましたね?
相手を安心させられる男性になれるように、女性の前では笑顔を心がけてください。
会話の中身ではない部分にもう少し意識を向けよう
相手を好きになる時、その人が持つ空気感であったり雰囲気であったり、言葉では表現できないような何かであること、今までにありませんでしたか?会話の内容がとても大切!とは私は思いません。
相手に【安心感を与える】ことができれば、女性の方からもいろいろと話し始めてくれたりするものですよ。この人になら【心を開ける】と思う瞬間も、きっと【安心感がある】から。
どんな人に【安心】を自分が感じているのかを考えてみてください。
そして今の自分はどうなのか?
会話にこだわりすぎると疲れてしまいます。
黙っているあなたが、「落ち着きがある」と相手の女性の目に映るような安心感のある男性になってみてください。
それでもとにかくどうすればよいかわからない、という方は場所は東京になってしまいますが日本婚活教育協会の苦手な恋愛が楽しくなる体験スクールというセミナーがあります。
NHKでも紹介された先生のセミナーに無料で参加できます。
小手先のテクニックを教える方ではないのでまた違った視点から「会話をすること」について考えられるかと思いますよ。
p.s
今日から口角をあげて生活してみましょう。
そうやって努力するだけでもあなたは確実に前に進んでいますよ!
タグ:男性