最終手段?結婚相談所での婚活
30代の未婚女性、全国で溢れていると聞いたことありますか?
30代の未婚男性よりも未婚女性の方がとても多いのです。
20代のうちに結婚したかったけど、30歳になっちゃった。
でもなってみたら、ま~35歳までに結婚すればいっか~って開き直ってませんか?
その考えは危険ですよ、そんな気持ちでは気付くと40歳になってます。
・自然な出会いはないってわかっているけど待ってしまう。
・結婚相談所なんて婚活の最終手段だと思っている。
・出会いにお金をかけなくても、そのうち結婚できる・・・よね?
こんな風に思っているあなたは、今のままでは【結婚できない女性】予備軍です。
バカバカしいと思いますか?
あなたの結婚は、あなたの人生の重大なイベントです。
のんびりしていて、大丈夫ですか?
そのうち~だなんて楽観的に考えていると、時が過ぎ去った時に後の祭り状態になります。
「たしかに、ちょっとこのままだとやばいかも」
と思ったなら、心して続きを読んでください。
最終手段じゃない!結婚相談所への入会
「年内に彼氏が出来なかったら、結婚相談所に入る!」
「次の誕生日までに彼氏出来なかったら最終手段、結婚相談所に行くよ・・・」
なんて、相談にのっているとよく耳にします。
ちょっと待ってください。
ここで1つ勘違いをしています。
結婚相談所は【最終手段】ではありませんよ。
結婚相談所に入会しても、結婚できない女性は残念ながらいます。
入会さえすれば、いつでも結婚できると思っていますか?
質の良い出会いを提供し、サポートしてくれる
「結婚相談所」と聞くと、つい昔のイメージが先行してしまい、
「色々とお世話をしてくれて、素敵な男性と結び付けてくれるんだわ!」
と期待してしまうんでしょう。
しかしこれも間違い。
全てはあなた次第です。
第一、結婚相手を見つけるのに、そんなに他人任せでいいのでしょうか?
どーしても相手がいなかったら、結婚相談所に入会さえすればすぐに結婚できる!というのはあなたの勝手な思い込み。
心がヒリヒリしますか?それとも私にイライラしていますか?
でも、これが現実なのです。
どれだけあなたが美人でも。
20代の頃はそこそこモテていたとしても。
そんな【いつでも結婚できそうな】女性が結婚相談所では、
「結婚したいけどできない」と言いながら婚活をしています。
ですから「やばい」と思うなら、無料カウンセリングに行って、自分に合った結婚相談所を見つけて真剣に婚活を始めましょう。
婚活大学おすすめの結婚相談所ランキングはこちらからご覧ください。
必ず報われない!婚活
とはいえ意気込んで結婚相談所に入会し、婚活をしていると、無理をしてたくさんお見合いをしていまいがち。
無理をするとあなたにも【婚活疲れ】が訪れます。
結婚はあなたの気持ちだけではできないものです。
相手もあなたを選んでくれた時にできるもの。
だからあなたが一生懸命頑張っても、相手に「合わない」と思われると叶わない。
そう考えると、とても婚活って難しいですよね。
頑張りが必ず報われるわけではないのですから。
いくら美人でも、報われない人もいるのですから。
婚活疲れを防ぎ結婚まで楽しんで婚活する方法
お見合いばかりだと疲れてしまいます。
初対面同士の二人が面接のように張り詰めた空気の中、お互いのプロフィールに沿って話を進めるのですから。
緊張して疲れないように、だいたい1時間ほどでお見合いは終了します。
しかし、確実に心は疲れます。手ごたえがあっても。
そして手ごたえがあったのに「お断り」された時の絶望に似た脱力感。
傷ついて、疲れて、嫌になって婚活をやめてしまわないように、
気軽に出会えるような場も利用するのがポイント。
実際に婚活がうまくいく女性は、いろんな出会いの場を利用しています。
もちろん、結婚相談所のお見合いを軸にはしますが、それだけだと出会いの回数も少ないし、疲れがたまってしまう。
ですから気軽に楽しみながら出会える、婚活イベントにも参加したり、結婚相談所が主催する婚活パーティーにも参加しています。
そうしているうちにお見合いでいい人が見つかって成婚退会できた!という人。
そんな人もいれば意外と、婚活イベントでたまたま気が合って条件も良くて、相手も真剣に結婚を望んでいる人でトントン拍子に・・・なんてことも。
力は分散させましょう。
力まない方が上手くいった試し、あなたにもあるでしょう。
余裕が大切。
がっついている必死感が見えてしまうとお相手の男性もちょっと引いてしまいます。
お見合いがダメでも出会いはある。
イベントで出会いがなくてもお見合いがある。
余裕は自分で作り出すものです。
出会いの幅は広ければ広いほど良い
余裕がある人は素敵に見えます。
出会いがたくさんあれば、
「今日ダメだったけど、来週頑張ろう!」
と余裕を持てますね。
結婚相談所をあなたは何で選びますか?
料金?会員数?サポート体制?
会員数が少なかったりすると、申し込みたい人がいなくなる可能性もあります。
かといってものすごく高い料金設定というのも不安です。
あなたは「まあいつか結婚できるでしょ」と思っていた人なので、サポート体制もあったほうがいいのではないでしょうか?
結婚相談所によって様々なサポート体制があります。
会員数も十分なくらいあり、とても効率的であなたの成長に繋がるようなサポートもある。
明朗な料金設定で全力であなたをサポートしてくれる相談所、クラブ・マリッジ。
一度見てみてください。
ここまでしっかりとサポートしてくれる結婚相談所は他にないのでは?と思うほどのサポート力。
何より、分野ごとに専門家がいる、というのはクラブ・マリッジの良いところかもしれませんね。
p.s
婚活疲れしてしまわないためにも、一人で頑張るよりいつでも話せる人がそばにいた方が安心です。
低料金は良く見えますが、それなりに自分でやらなければならないことが多い。
時間との戦いでもある婚活、万全の体制で挑める相談所も視野に入れてみては?
タグ:女性