お見合いで男性を上手に褒める効果的な方法

img_grad
お見合いでモテる女性の特徴として、「男性を上手に褒めることができる」ということが挙げられます。お見合いでモテる女性が必ずやっていることを知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。

「褒める」と言ってもなかなか難しいものです。
上手に褒めないと、社交辞令だと思われたり、機嫌が悪くなってしまう人までいます。
何にコンプレックスを持っているかなんて、他人にはわからないものです。

だから褒めるって手あたり次第褒めておけばお見合いではOK!なんて嘘です。
上手に褒めるとはとても難しいこと。

だけどそれができる女性になればお見合いで多くの男性から求められる、「モテる」女性の仲間入り!効果的な褒め方とはどんな褒め方なのでしょうか?

男性を知ること

男性は「認めてくれた」と思うことができると満足感、安心感を感じ始めます。
男性はプライドの高い生き物。
「認めてくれる」「わかってくれる」と思う相手と出会うと、男性のプライドが保たれます。

ナンバーワンでありたい

オンリーワンが嬉しい女性とは逆で、男性は「ナンバーワン」に喜びを感じます。
「君だけだよ」と言われることを女性は喜びますが、男性は「あなたが一番」だと言われることに優越感を覚え、喜びます。
つまりお見合いでは初対面でその「ナンバーワン」の部分を見つけて褒めなければなりません。

人よりも秀でている部分をいち早く見つけて「本心に近い気持ち」で褒めましょう。
心が乗っていなければ、社交辞令だと見抜かれます。
「ナンバーワン」が彼の心に届けば、効果は絶大です。
男性は誰かのナンバーワンになりたくてなりたくて苦しんでいるのです。

お見合いには結婚相手を探しに来ています。
自分のことを認めてくれて「ナンバーワン」だと言ってくれる、自分の良さを理解してくれる女性を求めています。

ex※「こんなに優しく話しかけてくれるのは◎◎さんが初めてです!」

内面を褒める

お見合いで会う方とは初対面でしょう。
ついつい持っているカバンや時計、ネクタイなんかを褒めてしまいがち。
簡単ですからそうなるのもわかりますが、意味がありません。

内面を褒めましょう。
3秒で第一印象は決まり、数分でだいたいの雰囲気をつかめるでしょう。
話してみて、思ったまま、良いところを褒めればOKです。
ポイントは褒め方。

男性は理屈っぽいところがあります。
単に「すごい!」「カッコイイ!」と言われても響かない生き物。
具体的に理由を言ってから褒めること。
お見合いで会ったばかりだとしても、細かく褒めることです。

ex※「いつもは緊張する私ですが、◎◎さんはお会いした時から笑顔でいて下さったので今日はリラックスして話すことができました!ありがとうございます」

持ち物を褒めても仕方がない

先ほども持ち物を褒めても意味がないと言いましたが、つい会話が途切れるとやってしまうのがこれです。
あなたは自分の持ち物か内面か、どちらを褒められると嬉しいですか?
簡単ですよね。

持ち物を褒めたところで会話は広がらないでしょう。
広がったとしても薄っぺらい会話になること間違いなし。
お見合いでのそういった薄っぺらい会話に、あなたは疲れていませんか?
お相手も同じです。

持ち物を褒めたところで何も出ませんよ。

外見を褒める

外見を褒めるよりも内面を褒めることをおすすめしますが、男性には「外見を褒める」ことも効果的な場合があります。
女性は「かわいいね」「綺麗だね」と褒められる機会は男性よりも多いです。
ところが男性はよっぽどのイケメンでない限りはなかなかそんな機会ありません。

だからこそ効果的。
つまり見るからに「カッコイイですね」と褒められてそうな男性にはあまり効果はありません。
あまり言われ慣れてなさそうな男性の良さをあなたが発見して褒めてあげると効果的です。

誰にでも良い部分はあるはずです。
テレビに出ているタレントさんを見て、1人1人「相手を好きになった」つもりで、褒める練習をしてみましょう。必ずお見合いで役に立ちます。

相手が否定してきても肯定する

大切なことがあります。
たとえ男性が「いえいえそんなことないです」と否定してきても、必ず肯定すること。
必ずと言っていいほど、「いやいや」と否定するでしょう。

でもその「いやいやそんなこと…」で終わらせると、社交辞令さが増してしまいます。
「いやいやそんなこと…」と言っている本人がなぜか苦しくなるのです。

そこは押し切ってしまうのです。
「ほんっとに素敵ですよ!!」と。
※必ず目を見ましょう。

相手に否定させて終わってしまうのはよくありません。
本気でそう思っています、と伝えることが大切。
ですから演技ではなかなか苦しいもの。
相手の良いところを見つける練習は普段から必須。

モテる女性というのは、相手の良いところを見つけて褒める癖がついている女性です。
もう癖づいているので上手に褒めます。
たくさん練習を積んできたでしょうから。

何事も練習ですので、失敗を恐れてやらずにいるか、これから上手に褒められるように練習するかです。

あなたが上手に褒めるスキルを身につければ、男性も「あなたといると心が満たされる」と思うはず。
「もう一度会って話したい」と思うはず。
褒められると誰でも元気になります。
「よ~し!もっとがんばるぞ」と思います。

人を上手に褒めることができる人は人を元気にすることが出来る人です。
それはお見合いの場だけではなく、これからずっと自分と自分の周りを豊かにしてくれることではないでしょうか?

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ