ゼクシィ縁結びカウンターの口コミ評判

パートナーエージェントと提携し会員を共有

ゼクシィ縁結びカウンターは、結婚情報サービス会社になります。
母体は株式会社リクルートマーケティングパートナーズです。

まだ会社ができて約1年なのですが会員は3000人を超え、会員様には比較的若い方が多いです。
パートナーエージェントと提携をしており、会員はデータベースを共有しているため、会員数は13000名となっています。

入会から成婚までの流れ

いつでもどこででも出会いを提供

パートナー候補検索は、あなたがいつでもどこででても、スマホやパソコンから行うことができます。
相談所に出向くのが手間だと感じるのであれば良いかもしれません。

出会いの回数が他社に比べて多い

毎月10名、自分で気に入った方にお申し込みができます。
さらに毎月6名、システムが選ぶのではなく、ゼクシィのコーディネーターさんが選んで紹介してくれます。
条件だけで選んでしまうのではなく、会員のことをよく知っている人(コーディネーター)が見極めて選んでくれるというのは期待大ですね。
このように最大、月16名の方+お申し込みがあなたに来た人数、出会うことができます。

顔が見れる

データマッチングの時点で顔写真が見れない結婚相談所もある中、ゼクシィ縁結びカウンターはお相手を探して最初から顔写真を見ることができます。
結婚は顔ではないとは言え、外見も重要です。最初から顔写真が見れることで効率良く婚活を進められます。

システム上で日時を決められるので楽々

お互いが気に入って一度会ってみたいと思っても、最初の約束をするために電話をかけたり、メールをしたりというのが苦手、という男性は意外と多いです。しかしゼクシィ縁結びカウンターでは、初めて会う日までお互い連絡先を知ることができませんし、最初に会う日時の調整もシステムで行います。
イメージとしてはホットペッパービューティーで美容室を予約する時に使うようなシステムがあるので、ネット上で会う日の約束がスムーズにできます。

トライアルデート期間は何人でもOK!

初めて相手の女性に会ってお互い気に入り、連絡先を交換したら、そのあとは約束をして何度か会う期間になります。
トライアルデート期間というのが設けられていて、何人でも交際してOKです。
「お試し期間」ですね。

真剣交際に発展したら成婚率は90%

真剣交際に進むには担当者に申し出る必要があります。
真剣交際に進む時には勿論お相手は1人に絞ってもらい、結婚を前提にお付き合いをします。
この期間の月額料金はどのコースでも一律毎月¥9,000です。
ちなみにお仕事が忙しい、友人に紹介してもらった人とうまくいきそう、などと言った理由で休会される場合は月¥1,080円でいつまでも休会が可能です。いつからでもまた活動を再会できます。

真剣交際に進んで、平均して3ヶ月間の交際を経て、成婚退会される方が多いです。
驚くことに、約9割の方が成婚退会しているというので、真剣交際に発展すると結婚できる確率がグンと上がります。

料金プラン

ゼクシィ縁結びカウンターの強みでしょうか。料金がダントツで安いです。
とても料金プランもシンプル。
入会金は¥30,000。それに月額利用料だけです。
成婚料は、なしです。

スタンダードプラン シンプルプラン プレミアプラン
料金 入会金 ¥30,000 ¥30,000 ¥30,000
月会費 ¥16,000 ¥9,000 ¥23,000
活動サポート内容 検索からのファースとコンタクト申し込み 〜10名/月 〜10名/月 〜10名/月
ご紹介からのファーストコンタクト申し込み 6人/月 6人/月
ファーストコンタクト成立保証 あり(月1件以上)
定期面談 3ヶ月に1回 オプション 2ヶ月に1回
電話・メールでの活動サポート あり あり あり

ゼクシィ縁結びカウンターは、こんな人におすすめ

◎自分で初めて会うための約束まで積極的に進めていける人
◎スマホやパソコンから条件で絞り込みたい人
◎顔を初めから見たい人
◎低価格で婚活を始めたい人

ゼクシィ縁結びカウンターについての関連記事はこちら

結婚相談所って高すぎる!低価格で始められるゼクシィ縁結びカウンター

サブコンテンツ

このページの先頭へ