お見合いでモテる女性が必ずやっていること

img_sure
お見合いが成立してから「ぜひ交際してほしい」と申し込まれる女性には共通点があります。
そんなモテる女性が必ずお見合いでやっていることをご紹介します。

お見合いでの明るい笑顔ときちんとした挨拶

どうしても緊張と照れで笑顔になれなかったり、きちんとお相手の目を見て挨拶できなかったりすることもあるでしょう。
しかしお会いした瞬間の印象というのは強く残るものです。

「笑顔で挨拶なんて当たり前」
と思っていますか?
当たり前にできているあなたはずっと続けてください。
意外とできない方が多いものですので、他の女性に差をつけることができます。

第一印象は3~5秒で決まる

人の印象は会って3秒で決まります。
数秒で、とは知っていたけど3秒とは一瞬ですよね。
第一印象についてもう少し勉強したい方は「第一印象で決まるお見合いの行方」も参考にしてみてください。

つまり、この3秒の間モジモジしてしまっては、せっかくのチャンスを棒に振っています。
明るい笑顔できちんとした挨拶ができるかどうかがとても重要なのはお分かりですね?

男性受けの良い服装で清潔感がある

モテる女性はこのポイントをしっかりとおさえています。
お見合いではスカート、ワンピースが良いとされています。

スカートやワンピースで来るのですが、残念な女性もチラホラ。
・色がその女性に合っていない
・体のサイズに合っていない(大きすぎる人が多い)
・派手すぎる(ひかれます)
・スカート丈が短すぎる(若作りしすぎと思われます)
・露出が多い(軽そうだと思われます)
・カジュアルな格好(真剣に相手を探しているのか疑われます)
・地味すぎる(テンション下がります)

シンプルで良いのです。
地味すぎてはいけませんが。
清楚で清潔感がある、女性らしいファッション。
普段カジュアルな格好をしている女性は持っていない服装かもしれませんね。

「ワンピースなら1枚買えばいいだけだし」
と、簡単なイメージがあるかもしれませんが、サイズを間違って買わないように気をつけましょう。

大きすぎるサイズを買いがちなのがワンピース。
店員さんに必ずサイズを見てもらいましょう。

お見合いでモテる女性は服装でマイナスにならないように、勝負服を1着持っています。
この服を着れば見た目で損をすることはない、という自信が持てる服を1着で良いので用意しましょう。

服装で印象はガラリと変わる

余談になりますが、先日結婚相談所のセミナーに行った時のことです。
3ヶ月前に参加してくださった女性がまた来てくださいました。

3ヶ月前、部屋着に髪はボサボサですっぴんで来られていたのですが、今回はきちんとコーディネートされた服装で来てくださいました。
ふんわりとした白いブラウスに、ひざ下まである艶やかなベージュのスカートです。
お化粧も濃すぎず薄すぎずほどよくされていて、髪もきちんと整えられていました。

別人かと思ったほどで、
「○○さん!どうしたんですか!?」
と思わず言ってしまいました。

会社にオシャレな人がいるので買い物に付き合ってコーディネートしてほしいと頼んだそうです。講師をしていると、セミナーが終わった時は「もっと磨こうと思いました」と言っていただけても、なかなか後日どうなったかまでは見ることができません。

何度も私のセミナーに参加して下さっている方だとこうして少しずつ前に進んでいることを見ることができるのですが、
やはり外見の変化とはこんなにも印象を変えるものかとひっくり返りそうになりました。

お見合いでモテる落ち着きのある女性

結婚相手を探している男性はお見合いの際に女性の「話し方」「雰囲気」「表情」をしっかりと見ています。

結婚相手として選びたいと男性が思うのは「落ち着きのある女性」です。
先ほどの服装の話にもあったように「派手すぎる」のがダメだというのはここに繋がります。
服装はシンプルだからと言って、派手なアクセサリーをつけるのもマイナスです。

どんな表情で男性の話を聞いているか知ってますか?

あなたはお見合いでいつも男性の話を聞く際に、自分の表情がどうなっているか知ってますか?
と聞くと、いつもみなさん困惑されます。
これを読んでいるあなたも「・・・・」となるでしょう。

自分の表情を見ることなんてできませんから、無理もありません。
自分の知らない、自覚していない癖があるかもしれないのに、放っておきますか?

「動画をとってみてみましょう」とおすすめしてもなかなかしてくれる方は少ないと思います。
では、友人に電話をかける時に鏡を見て話してみてください。
どんな表情でお相手の男性と話しているか、少しわかっていただけると思います。

お見合いでモテる女性は落ち着きのある女性。
落ち着きがある、とはしっかりと人の話を聞いて会話ができる女性。
表情も比例するのはわかりますね?

お見合いでモテる女性は、ニコニコして相手の男性の話を聞いているだけだと思いますか?
ニコニコできるというのはただニコニコ表情を作っているのではありません。

相手の話に興味を持って聞けるスキルがあるということです。
相手の話に興味を持つから表情に変化が現れ、自然と疑問が生まれて会話が盛り上がります。

上手に褒めることのできる女性

「褒めればいいと思ってるだろ」と思われない、上手な褒め方ができる女性はお見合いでモテます。男性は「認めてほしい」と思う生き物です。特にこれから一緒に人生を歩む、結婚相手には認めてくれる、褒めてくれる女性を求めるでしょう。
それができる女性は多くの男性から求められます。モテるのも納得できます。

褒めることって、なかなか難しいことだと思いませんか?
私は本当に難しいことだと思います。
褒め方を間違えると、とりあえず褒めておけばいいと思っている、と受け取られがち。
上手な褒め方についてお勉強したい方は「お見合いで男性を上手に褒める効果的な方法」も参考にしてください。

会話のスキルがないと褒めることって難しい。
相手の話をしっかり聞いて、上手に褒めることができれば、
男性は「この女性は認めてくれている、良い評価をしてくれている」という意識が→「嬉しい」→「もっと話したい」となります。

好感度が上がるので多くの男性から求めてもらえます。
コミュニケーションが上手、会話のキャッチボールが上手な女性は褒め上手ですので必ずモテます。

お見合いで多くの男性にモテる女性

・きちんと挨拶ができる
・清潔感のある男性受けの良い服装
・結婚相手にふさわしい落ち着いた会話ができる
・褒め上手である

これらがモテる女性の共通点。
お見合いはコンパとは違うので、コンパでモテる女性がそのままお見合いに行くと「軽いな」と感じられることもあるでしょう。

その場その場に合った立ち居振る舞いというものがあるのです。
それをわきまえている女性であれば、どこへ行ってもモテます。

お見合いでモテることができれば、女性から男性を選ぶこともできます。
モテるための武器は決して若さだけではありません。
必ず老いてくるのですから、若作りよりも男性が求めているスキルを身につけて磨いていく方が良いと思いませんか?

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ