20代が圧倒的に有利な婚活の方法
婚活という言葉がとても身近になってきて、最近では20代も前半の女性が婚活の場に参加していたりするのを目にします。
あなたは婚活パーティーくらいには参加したことありますよね?
参加してみていかがでしたか?
普段男性と関わらないお仕事をしていると、こんなにたくさんの男性と話をするのは久々!
ちょっとわくわくしましたか?
「もしかしたら、この中に恋愛できる人がいるかもしれない!」なんて。
「緊張したけど、楽しめた!」
「緊張して自分をうまく出せなかった…」
「もう二度と行くもんか!」(何があった?)
参加する年齢層によっても婚活パーティーの雰囲気はガラッと変わります。
何かテーマがあるような婚活パーティーに行きましたか?
たとえば「公務員の男性限定」「筋肉質の男性限定」「年収600万以上の男性限定」。
「こんな男性に出会えたらいいな!楽しみ!」
と期待で胸を膨らませて行っても、
「あれ??」「うそやろ…」
みたいなパーティーの時もあるでしょう。
そうすると2時間弱が「早く帰りたい」気持ちでいっぱいだったり…よくわかります。
普通の男性がいない婚活パーティー
普通の男性が少なすぎるんです。
「平均レベルでいいのに、なぜいない?」
とイライラしたり、泣きたくなったり。
そうなんですよ、普通の人でいいのに。
でも実は婚活パーティーにも普通の人はいる。
ただ、出会って話す時間が少なすぎるので、どうしても人間性よりも、第一印象で「有?無?」の判断をしてしまう。
「無し!」になったら、それ以上知ろうとしないんですよね婚活パーティーに出会いを求めに来ている女性って。
私も女なので、わかります。
だから婚活パーティーで出会って仲良くなって交際まで発展させるというのは非常に難しいんです。あんなにたくさんの男性と数分ごとに出会えるのに、難しい。
何度も参加すれば、出会えるんじゃないかと思うけど、毎回自分の好みの人がいない。
仲良くなりたいなと思える男性がいない。
私の理想って高いのかな…?多くのことにこだわっているつもりはないんだけどなあ。
20代女性は年収1000万円の男性と同等と言われている
あなたは今20代ですね。
知ってますか?
婚活市場では20代の女性は、年収1000万円稼ぐ男性と同等と言われています。
「え〜?婚活パーティー行ったら20代なんていっぱいいたし…」
はいはい、そうなんですよ。
20代の女性は、自分が「20代」であるということに価値をそんなに感じていません。
感じなすぎなんです!
今これを読んでいる、あなたもですよ!
あなた、20代ってだけで、相手を選べることに気づいてませんね。
あなたは結婚相談所とは無縁だとまだ思っていますか?
「結婚相談所って、そんな、私にお見合い結婚しろと!?」
落ち着いて下さい。
どうしても、結婚相談所と聞くと「お見合い結婚」のかた〜いイメージが湧き、昭和の香りがしてくるんですよね。
確かに昔はそうでした。
何も知らないような相手と、お見合い結婚。
今は違いますよ。
「私、結婚相談所に登録してるの!」
と大きな声で言う人はなかなかいませんが、20代の女性、20代の男性が結婚相談所に登録するのは賢い選択だと私は思っています。
まず、1つ先に言っておきますね。
結婚相談所に入会してお見合いで出会ったからといって、すぐ結婚なんてことにはならないので安心してください。
相手のことを知らないまま、恋愛もできずに結婚なんてことはないです。
(もちろんお互いが早く結婚したくて、結婚する人はいるかもしれませんが。)
ちゃんと恋愛感情が湧く相手を見つけられます。
結婚相談所は、結婚を考えている男女を引き合わせてくれるところと考えて下さい。
婚活パーティーとの大きな違い!
婚活パーティーは行って相手の顔を見るまで、どんな人が来るかわかりません。
しかし、結婚相談所に入会すれば、写真やプロフィールを通して、相手を知ってから会うことができるんです。
お互いが「会ってみたいな!」と思ったら、お見合いが成立します。
お見合いが成立する時点で、あなたに興味を持ってくれている相手。
そう考えるととても効率が良いと思いませんか?
結婚相談所によって違いますが、何千、何万人という中から、好みの男性を選んで会う約束ができます。
20代というだけで20・30・40代の男性からお見合いの申し込みを受けるでしょう。
それくらい、「結婚するなら20代!!」と考える男性が多いのです。
20代女性が結婚相談所に入会するメリットとデメリット
先ほどもお伝えしたように、20代という若さは男性の年収1000万円と同じ価値があると言われています。それくらい真剣に結婚を前提とした時、結婚相談所に入会する男性たちにとっては「実年齢」がとても大切なんですね。
あなたも外見はきちんと磨いてきたし、まじめに毎日頑張って働いてきた。
なのに彼氏がいない、魅力的な女性なら男性を選べる立場にもなれるのが結婚相談所です。
しかし、婚活パーティーと違って手軽さには欠けます。
「今日婚活パーティー行きたい!」
と思って申し込めば今日にでも参加できるでしょう、毎日のように開催してますから。
結婚相談所は今日入会してもいろいろと準備が必要で、婚活が始まるまでに1、2週間かかります。
でもそれだけ準備してでも、「真剣に結婚相手に出会いたい」と思っている男性が入会しているということでもあります。
もちろん費用も差はあれど、婚活パーティーに参加する料金とは桁が違う費用がかかります。
ここであなたに質問ですが、だいたいかかる費用はどれくらいだと思ってますか?
私も様々な結婚相談所を見てきました。
しかし、ここでいくらです!とは言えません。
なぜか?
答えは簡単、バラバラだからです。
驚くほどの料金設定の結婚相談所もあります。
どう考えても高すぎると感じる。
そういう結婚相談所に限って、本当にガツガツくるのです。
「クーリングオフもできますから今日契約だけでもしますか?」
ひいちゃいますよね、こういう結婚相談所はハッキリ断りましょう。
相手も断られ慣れているので、大丈夫です。
手軽に利用できるように料金設定がされている
他と比べると低料金だと感じるけれど、ではサービスが悪いかと言えば悪くない。
そんな手軽に利用できる結婚相談所が増えています。
若い方に利用してもらうには、「料金設定も可能な限り低く」と考えているからです。
未婚率も年々上がっているので、少子化が進むのも自然なこと。
これは国の問題にもなってきますので、なんとか貢献しようと頑張っている結婚相談所が増えているんですね。
最近注目されているのはできて間もない、ゼクシィ縁結びカウンター。
あなたもゼクシィは知ってますよね?
そう、あのゼクシィです。
ゼクシィ縁結びカウンターは若い20代、30代の方が多い結婚相談所。
入会金も月会費も他の結婚相談所と比べると非常に低料金であることがわかると思います。
会員の質が悪いのかも…なんて不安になりますか?
確かに、安いと不安になる気持ちはわかります。
なぜ安いか?
いろんな無駄なサービスが付いていないからと言えます。
システムもシンプルです。
色んな結婚相談所のサイトを見ていると、「料金どこ?」というサイトもあります。
・色んなオプションだらけで何が本当に必要なのかわからない。
・いろいろ書かれていてわかりにくい。
・料金が書かれていない。
こんな結婚相談所は、不信感を抱いて当然です。
あなたが手軽に利用できる結婚相談所
スマホで相手の写真が確認できる。
スマホでプロフィールが見られる。
スマホでお見合いの申し込みまで出来る。
仕事の休憩中に・通勤時間に・寝る前に
相手を探すことができます。
もしあなたが仲人さんに立ち会ってもらってお見合いがしたいなら、仲人さんがお世話してくれる結婚相談所の方が良いと思います。しかし、自分でパーティーに行ったりと婚活してきたあなたはそこまでのサポートがいらない人なのではと思います。
であれば、きっかけだけでもあれば恋愛が始まる予感がしませんか?
きっかけを作るということが普通に生活していては難しい。
だけど、そのきっかけは求めれば与えられます。
20代のうちに良い人に出会って、恋愛をして、本屋さんにゼクシィを買いに行きましょう!
20代の向けの割引が多くの結婚相談所や婚活サービスでは存在します。
20代というだけで入会金が半額になったり。
ノッツェは20代女性であれば2年目から利用料が無料。
20代のうちに動いておけば出会いの保証はされるということですね。
p.s スマホで婚活ができるって本当に便利な時代ですよね…。
出会いが溢れている環境をまずは整えて、20代で有利に婚活を進めましょう!
タグ:女性