職場での恋愛はいいことづくし?

出会いのキッカケNo.1の職場恋愛は毎日幸せ?

「どこで出会ったの?」と聞くと、「職場」という答えが返ってくることが多いと感じませんか?
職場にいる時間が、自宅で過ごす時間とそんなに変わりないという方もいるかもしれません。
それだけ長い時間を職場で過ごしていれば、そこで愛が芽生えても不思議ではないのかもしれません。

とはいえ、職場はお給料をいただいて、仕事をする場所。
中には結婚するまで交際していることを内緒にしておくカップルもいる様子。
やはり少し後ろめたさがあるのでしょうか?

職場恋愛をするメリット

一緒に仕事をする上でめんどくさい?
会話をする時に周りの目が気になる?
別れてしまった時に気まずい?

そんなデメリットばかりかと思いきや、メリットもやっぱりあります。
何て言ったって、職場に行けば大好きな人に会えるんですから!
身だしなみを毎日きちんと意識するようにもなりますし、仕事にも気合いが入ります。
具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?

頑張りを側で見守ってもらえる安心感と緊張感

あなたの頑張っている姿を見てもらえて「いつも頑張っているよね」と認めてもらえることはとても嬉しいことですよね。男性の一生懸命仕事を頑張る姿は素敵です。それを見てもられることはラッキーですし、さらに認めてもらえると嬉しい。

忙しくて大変な時も、側でその大変さをわかってくれるので安心感もあります。
「大変だもんね」「頑張ってね」とお互いの仕事の大変さを理解できるので、それだけでも絆は深まります。

その反面、ミスをして上司に怒られたりする姿を見せてしまう時もあるでしょう。
カッコ悪い姿は極力見せたくないもの。ミスしないようにがんばるぞ!という緊張感も芽生えます。

お互いのスケジュールを把握しやすいのでデートもしやすい

お互いの忙しさを理解できるというのはとても良いことです。
スケジュールを把握できるので、2人の予定を合わせやすく、デートの時間を作りやすいです。
勤務終了後にそのまま食事デート、なんてこともできます。

休みの日も同じであるということは生活のリズムが同じということですので、
「休みの日が合わなくて全然会えない」ということですれ違ってしまうということはないでしょう。相手がシフト制で自分が土日休みだと休みが合わないので、丸1日デートをしたくてもできなくてもどかしい思いをする、なんてこともよく聞きますよね。

職場恋愛はお互いの姿が常に見えるだけではなく、生活リズムも同じであることから、安心感に包まれながら交際を進めることができるというメリットがあります。

職場恋愛におけるデメリット

メリットがあればデメリットもあります。
職場で一緒にいる時間が長いというのは、良いことでもありますし、「いつも一緒にいる」のが当たり前になります。そうなるとやはり問題が起きないわけではありません。

ずっと一緒だと新鮮味がなくなってしまう?
バレたらどうなる?
どう考えても別れた時、気まずい?

今度はデメリットを見ていきましょう。

職場で毎日顔を合わせるので程よい距離感は保てない

交際していると、良いときもあれば悪いときもあります。
それは当然です。ラブラブの時もあれば、けんかして顔も見たくない、なんて時もあるかもしれませんね。

週1くらいで会っていると程よい距離感で、「週1回」の楽しみとして相手と会うことを考えられ、新鮮味も長く続くことでしょう。

職場恋愛の場合はそうはいきません。
どんな時も毎日顔を合わせます。

結婚したら距離感なんてものは更に、もっとなくなるのですが何事も順序があります。
「その時々に合った距離感」があります。
交際して間もないうちから、ずっと一緒にいるというのはなかなか良いことばかりではないのはお分かりでしょうか?

本当に最初の頃は良いんです。毎日会えるのがとにかく嬉しいでしょう。
しかし、毎日会う中でお互いのことが面倒な存在にならないように、距離感を保つことに対しての2人の努力は必須と言えます。

別れを選んで結婚までたどり着かなかった時のこと

職場で出会って結婚をすることになったら、職場の方々に盛大に祝福されるでしょう。
職場恋愛に寛容な会社もたくさんあります。2人の交際がバレても温かく見守ってくれます。

しかし、職場恋愛で結婚までたどり着かなかった場合、どちらかが別れを切り出してしまった場合。そのあと気まずい思いをするのは言うまでもないでしょう。

失恋して寝ることも食べることもままならないのに、会社に行けば別れた彼女が涼しい顔で仕事をしているなんてこと、耐え難いですね。

職場恋愛ではONとOFFで2人の思いをコントロール

デメリットがあるにしろ、好きになってしまったらもうその気持ちを止めることは難しいです。職場恋愛から職場結婚にたどり着くには、ONとOFFのコントロールを2人で協力して行うことが大切です。

たとえば職場では必要以上に話さない、「○○さん」付けで呼ぶなど、方法はあるはずです。
2人でうまくお付き合いができるように努力していくことで職場恋愛は成り立つのです。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ